「共に考える」ために
ワントーラー理論に関するデイビッド・ルドルフ師からの手紙
(公開の前提で執筆いただきました。)
Dear Naoji,
直二様
I do not think that a subject as important as this can be adequately addressed in such a short amount of space. The issues are complex and require nuanced thinking. It is very easy inadvertently to make one-sided statements that sound convincing but do not really engage the other side’s text-based arguments. To respond uncritically can actually be more damaging to our cause.
このような重要な問題は、短い紙面で十分に論じることはできないと思います。この問題は複雑で、微妙な思考が必要です。注意しないと、一方的に説得力のあるような宣言を行うだけになってしまって、聖書にもとづいて別の考え方を展開する人々と議論がかみあいません。また、この考えに対して批判的でないような応答をすると、私たちの運動にもっと害を与える可能性があります。
As chair of the UMJC Theology Committee this year, I am leading a discussion on the subject of “Thinking Together” at the next meeting in Charleston. One of the main points I intend to raise is that, as UMJC leaders, we need to listen to each other and do our best to see the other side. We are called to be advocates for the well-being of all members of UMJC congregations, whether they be Messianic Jews, Messianic Gentiles, Jews married to Jews, Gentiles married to Gentiles, Jews married to Gentiles, proselytes, Gentiles born in Messianic synagogues, Jews who do not believe in Yeshua, etc. Being an advocate for the whole means that we think through the impact of our words on all of these groups. We should ask the question: “Who are we leaving out of this conversation? Whose perspective are we disregarding or not paying proper attention to?” When we think together in this way, it becomes inevitable that we must address the issue of Torah for Gentiles within our movement.
私はUMJCの神学委員会の議長ですが、次回にチャールストンで行われる集会では「共に考える」というテーマで議論をすることになっています。UMJCの指導者として、私たちはお互いの意見を聞き、相手の立場を考える必要があるというテーマを、議題の一つに取り上げようと思っています。私たちはUMJCの全メンバーのことを考えるのが使命です。メシアニック・ジューも、メシアニック・異邦人も、ユダヤ人と結婚したユダヤ人も、異邦人と結婚したユダヤ人も、ユダヤ人と結婚した異邦人も、ユダヤ教への改宗者も、メシアニック・コングリゲーションに生まれた異邦人たちも、イェシュアをまだ信じていないユダヤ人のことも考えなければなりません。「議論から除外している人々はいないか。誰かの視点を無視したり、十分な注意を払っていないことないのか」という質問を、私たちはいつもすべきです。私たちがそのように共に考える時、私たちは私たちの運動の中における異邦人へのトーラー適用に見解を示すことを避けては通れません。
Theologically, the UMJC supports the view that covenant responsibilities differ between Jews and Gentiles in the kingdom of God (http://www.umjc.net/content/view/24/58/). However, there is no consensus of opinion among our leaders as to exactly what this should look like within our movement or without. This means that we need to humbly approach this issue as careful scholars and ask good questions so that we might arrive at answers that are biblically and pastorally sound. When it comes to the uniformity groups, whether pro-Torah or non-Torah, we need to learn from them and critically engage their text-based arguments even if we agree to disagree in the end. I would encourage you to consider how you can best articulate a holistic approach to truth with respect to the theological challenges these groups (in all of their diversity) present in Japan.
御国の中のユダヤ人と異邦人の間で、契的な責任は異なるという見方をUMJCは神学的には支持します。(http://www.umjc.net/content/view/24/58/).しかし、しかし、その違いが運動の内部や外部においどのようにあるべきかという点で、私たちの指導者の間で意見は一致していません。だから私たちは学者としてこの問題に謙遜な態度で取り組み、正しい質問をしながら、聖書的にも牧会的にも妥当な答えに至らなければなりません。ユダヤ人と異邦人に差は無いと考える、律法支持論者と律法否定論者がありますが、彼らの聖書に、もとづく議論から学んでから、批判して議論しなければなりません。最後には意見の違いが残ったとしても、しっかり議論すること必要です。日本にある様々な異なったグループが示す様々な神学的課題を考慮に入れ、真理に対する総合的なアプローチを、どのようにすれば人々に正しく示すことがきるかを考えるようにお勧めします。
Shalom in Yeshua,
イェシュアにあってシャローム
David J. Rudolph, Ph.D. (Cambridge)
デイビッド・ルドルフ博士(ケンブリッジ)
目次に戻る